
スポンサーリンク
サンシェードテント人気ブランド①コールマンcolman
我が家で使っているのは、このコールマンのサンシェードです。組み立ても簡単で、畳んでしまえば女性が1人でも片手で持ち運べるくらい軽量でコンパクトになります。
サンシェードを使うのはプールや海が多いのですが、テントの中はとっても暑くなります。
このテントは、全部の面がファスナーで網戸状態を作れるので風通りが良いですし、虫も中に入りにくいので本当に使いやすいです。
口コミ
子供などと大きな公園に行く時などのために購入しました。
大人2人子供2人(3歳、1歳)で寝転がったり、中で食事をするのにはまったく不自由は感じません。
4面すべてをメッシュにできるので夏でも涼しいです。
設置については1人で設置するには少し難しいのかなと感じました。
特に女性1人ではパイプを張る作業が大変だという印象ですが、設置できれば他のサンシェードよりも頑丈で簡易テントといってのいいほどのものです。
後片付けは手順を誤るとうまく収納袋に入らないので、力が必要になります。
口コミ
デザインはよく、さすがコールマンといった感じですが、この商品の購入者はかなりいるようで、大きな公園に行けば何個も同じサンシェードを見ます。
ちなみに5家族ほどで行った際は他の家族と同じサンシェードで被りました。
口コミ
簡単に組み立てられ、弱い浜風でしたがしっかり耐えられました。
もう少し強い風でも大丈夫そうだったので良い品だと思います。

Coleman(コールマン) スクリーンIGシェード (ネイビー/グレー) 2000033129
人気ブランドコールマンcolmanのワンタッチ式サンシェードテント
こちらはワンタッチで広げることができるので設置がもっと簡単です。
広げるだけの簡単設営!ポップアップ式サンシェード
■前室部分の2本フレーム構造で居住性がアップ
■フルクローズ可能で着替えにも便利
■収納ケースから出すだけで設営完了してしまうほど簡単
■両サイドを開けることでクローズ時も通気性を確保
口コミ
ワンタッチで、簡単に開く商品を探してたどり着いた商品でした。オススメです。
設置が簡単でとてもいいです。
力とセンスがないので収納はちょっと苦労しますが、買ってよかったです。
口コミ
意外と大きい!と言うより長いです。幼稚園児なら余裕でゴロゴロできます。
家でしまい方を練習してからの使用をお勧めします。慣れるまではなかなかしまえないです。
似たような安物よりしっかりしてます。
しっかりしてる分だけ多少重さはありますが、袋が背負えるようになってるので便利です。
とうしても床面が反ってしますので、気になる人は重めの荷物を置くか、ピンを買って使用したらいいと思います。
スポンサーリンク
サンシェード テント人気ブランド②キャンパーズコレクション
コールマンの前はこちらのキャンパーズコレクションのサンシェードテントを使っていました。
ワンタッチで組み立ても簡単!メッシュ窓もあり使いやすいです。
しまう時がちょっとコツが必要で私は1人では上手くしまえなかったのでそこだけが残念ということで星4つです。
口コミ
夏のプールサイドで使用しましたが、室内の温度もさほど上がらず快適に使えました。
145cm位までなら中でさほどストレスなく着替えもできると思いますよ。
片付けも簡単でした。
敢えて欠点を挙げるなら、テントを広げた時に四隅を荷物等で支えてやらないとしっかり立たないことですが、この値段でこれだけ仕事してくれれば十分です
口コミ
素潜りに行くときに使用。
以前はバカにしてましたが、使用してみると超便利。
設置もポイとすればできあがり。
収納もエイとやればすぐできる。
もっと早く買っておけばよかった。
1-2人用より、3人用買ったほうが広さを考えるといいですよ。

サンシェード テント人気ブランド③ノースイーグル
こちらもワンタッチタイプのテントでパッと開いてすぐ使えます。
キャンパーズコレクションと同じようなタイプですが、デザインが違うのでこれは好みで選ばれると良いかなと思います。
利便性はめちゃくちゃいいですが、私がワンタッチタイプのしまい方が苦手ということで、、、星4つです。
こちらもたたみ方の動画があったのでのせておきます。
口コミ
プール、川、釣りなどに行ったときの日避け用として購入しました。
【使ってみての感想】
①メッシュ部分が両サイドについてたらもっとよかった。
②雨が降ってきたときに、メッシュ部分が外側になっているため、雨が中に入ってきて、中がビチョビチョになったので、メッシュは内側に付いてるとよかった。
③設置は非常に簡単。
④初めて畳むときも、説明書を見ながら簡単にできました。
口コミ
口コミ大きくて広いので子供が、大喜びしてました。1人で設置、片付けする事の方が多いので、事前に部屋の中でやってみました。片付けがなかなか上手くいかなかったのですが、知恵の輪の様な感じでピタッとはまると後はあっという間に片付きます。今ではコツをつかみ迷うこともなくなりました!
サンシェード テント人気ブランド④ビジョンピークスサンシェード
こちらはコールマンに比べると、安いのでお求めやすい価格ですね!
人気ブランドビジョンピークスワンタッチテントポップアップ
1.1kgと軽量で広げるだけの組み立て不要なサンシェードです。フロアースペースを広げたミニサイズになります。
こちらのワンタッチタイプだと、メッシュ窓が4箇所になるので風通しが良さそうです。
サンシェード テント人気ブランド⑤ロゴス
ロゴスのサンシェードは友人家族が使用していたのですが、設置も簡単そうで日よけに十分!デザインもかっこよかったです。
風にもすごく強いです。ただ風通しがちょっと悪いかな、、、ということで星4つにさせて頂きました。
口コミ
ワンタッチとまではいきませんが意外と簡単に設置、収納できます。収納で時間がかかるかなと思いましたが折り畳み傘みたいにフレームを折り曲げてから巻きつけてベルトで止めた後袋に入れるだけです。袋のスペースに余裕があるので雑に畳んでもベルトで締め付けて押し込めばそれほど時間はかかりません。
前と左右の下側は完全に空いてますが、後ろ側だけはメッシュになっています。左右の下もメッシュにしてくれればなおよかったかなと思います。コールマンのものは4面メッシュでそのメッシュの面積も広いので開放感があって、サイズもこれより大きいので最後の最後まで迷いましたが、公園やビーチで昼間に使うことを考えるとUVカットは必須だと思い、UVカット機能付きのコレにしました。ちなみにコールマンのUVプロは色々調べたところ紛らわしいですがUVカットではないとのことです。
風で飛ばないように四隅に砂袋も付いていますし、ペグも4本付属してます。付属のペグはプラスチック製が多いのですがコレには金属製(表面はメッキ処理されているのでスチール製かどうかは不明)の硬いペグがついているのである程度の場所にも打ち込めると思います。実際に公園で使っていますがペグは使っていません。荷物を置いていれば強風じゃなければ飛ぶことはなさそうです。
テントの色も鮮やかな2色で子供には見つけやすい目立つ色でもあるので家族全員気に入っています。ただ、フロアシートは薄いのでレジャーシートが必需品です。
サンシェード テント人気ブランドロゴスポップアップ
こちらはワンタッチタイプのテントです。組み立てが簡単で風通しも良さそうです。
ロゴス サンシェード ROSY ポップアップサンシェード(3~4人用) 71809013
口コミ
最初は折りたたみ方が難しく感じるかもしれませんが、説明書通りの手順で慣れてくれば、10秒くらいで片付けれます。
設置はもっと早いです
スポンサーリンク
まとめ

ただ、持っている人が多いので出先でかぶる率が高いというのが欠点ですが、、、笑
長く使うことを考えるととても買ってよかったと感じるサンシェードテントでした。
サンシェードテントを持ってアウトドアを家族で楽しんでくださいね!