
手術名は、卵巣嚢腫摘出手術。
やっと退院できると思う反面、家事も育児もしなくて良い生活が終わってしまうというさみしい気持ちもあります。(あんなに入院嫌がってたくせに、なんてやつだ)
この記事では卵巣嚢腫摘出手術後の様子や痛み、私の心境など書き綴っていきたいと思います。これから手術を受けられる方の参考になれば幸いです。
◆子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣のう腫・子宮腺筋症を自宅で改善!!◆10年間苦しんできた生理痛が10日であっさり痛みがでなくなった魔法の方法
スポンサーリンク
卵巣嚢腫摘出手術のブログ入院5日目〜いよいよ退院〜朝
やっぱり朝4時に目が覚めました。なんて健康的な生活笑
この日はとても天気が良くて、朝陽を浴びながらかる〜くヨガをして見たりしました。
朝からヨガとか、なんて健康的な朝なんでしょう( ̄▽ ̄)
ってちょっと爽やかな自分に酔ってみました、すんません。
そんな自分に酔っている私が妊活きっかけで通っているホットヨガLAVA
早く行きたいな〜。
LAVA
に通うようになってから自宅でもストレッチのヨガをしたり、瞑想をしたりする習慣ができて通ってよかったなって思います。(瞑想なんてヨガに通ってなかったら無縁だったよね、きっと)
退院日もじっとしていれば痛みはほとんどなく、ベットの上で瞑想したり、簡単なストレッチのヨガをして過ごしました( ̄▽ ̄)(2回目、そろそろしつこい)
でもね、これは本当に手術してよかったって思ったことなのですが、手術して体の悪いものをとったのもあって、本当に清々しい、気持ちの良い朝でした。生まれ変わったような気分になれたんです。
体って不思議ですね。
体が元気になると、心も前向きになるし、気分もとても良い。
爽快な気分!!!
まだ生理が来てないから、生理痛が軽くなってるかもまだ分からないし、妊娠もしてないんですが、手術受けてよかったなって思った朝でした。
そして、最後の病院での朝ごはん。
- ご飯
- 味噌汁
- おかかのふりかけ
- がんも煮物
- 青菜の炒め物
- パイン
朝からガッツリご飯だったけど、なんせ朝4時から起きてるので空腹のため完食しました笑
卵巣嚢腫摘出手術退院日にまさかの子供の体調不良
朝ごはんを食べてると、私の母から電話がかかって来ました。
私「どしたん?」
母親「なんかね、、〇〇がね(子供の名前)体調悪いから学校行きたくない言ってるんけど、どうしたもんかね」
え、まじっすか。ここにしてまさかの子供体調不良。
ちなみに、私には小学生の子供が1人います。
主人は仕事で不在がちなので、私の母親に子供の面倒をお願いしてました。
私「ちょっと子供と電話代わって」
子供「もしもし」
私「どしたん?具合悪いん?」
子供「気持ち悪い」
私「熱は?」
子供「ない、頭も痛いから休みたい」
仮病か?本当に具合悪いのか?
熱がないときの判断ほど困るものはありません。私が不在にすることなんて今までなかったからストレスで具合悪くなってしまったのか?さみしさから(今日退院するって知ってかたら)わざと休もうとしてるのか???
判断に悩んだ結果・
私「そしたら、おばあちゃんに病院連れてってもらって、薬もらってから学校行きな」
ってことにしました。
今日は子供に学校に行って欲しかった、、、というのも。
子供に学校行ってもらわないと、母親が退院のタイミングで迎えに来てもらうのが大変になるから・。。
まあ、1人で退院しようと思えばできるんですけど、なんせ荷物が多いので、手術後歩くときにまだ痛みが響く私にとってこの大量の荷物を持って1人で退院は結構ハードなんです。
て、ことで、病院に行かせて連絡待ちとなりました。
私、ちゃんと退院できるだろうか、、、、汗
卵巣嚢腫摘出手術のブログ入院5日目〜退院手続きへ〜
朝ごはんを食べて、看護士さんから退院後に飲む薬をもらって、担当のお医者さんが診察にきてくれて、退院の準備も整いました。
退院予定の時刻になったのですが、母から連絡が来ず、、
焦る私d( ̄  ̄)
とりあえず看護士さんに事情を説明すると、
看護士「大丈夫ですよ、退院時間よりも遅れてお部屋でても大丈夫なので、お部屋に荷物置いて先に退院手続きをしてきてください」
ありがとうございます〜〜〜泣
入院費用の清算と、保険会社に提出する証明書を渡しに受付へ向かいました。
手続きを済ませ、清算待ちをしていると主人から電話が。
主人「仕事なんとか抜けれそうだから、俺が迎えに行くわ!」
ありがと〜旦那よ泣
よかった、退院できるってホッとしていると、今度は母から電話。
母「病院で熱計ったら38度だったよ〜今日は学校おやすみだね」
ありゃリャ〜心労が溜まったのか?なんと私の退院の日に熱を出すとは、、、ちなみに、ただの風邪だったみたいで翌日はけろっとしてました笑
卵巣嚢腫摘出手術のブログ入院5日目〜痛み〜
そうそう、退院の日には、お腹の痛みはほとんどなく、痛み止めはまだ飲んでますが、座ったり寝ていたり、じっとしていれば痛みは全くなかったです。
ただ歩くときに少しまだ響く感じがするのですが、全然耐えれる程度。
傷口の表面がピリピリするような、痒いような突っ張るような感覚はありました。が、痛いという感じではなかったです。
あとは、この日にやっと便が出たのですが、排便痛はありました。
お腹に力を入れるからなんだと思いますが、排便するたびにお腹が痛みました。
今日まで、ずっと出てなかったので溜まっていたのか2回もトイレに行くことになり、この痛みはちょっと辛かったなあ、、、。
退院の日に分かったこと〜入院時の服装〜
これは退院の日に気付きました。
普段はパンツスタイルが多い私、何も考えずにデニムを履いて病院にきました。
これが間違えでした。
傷口にデニムが当たって痛い泣
ワンピースとか、ゆったりした服装で入院したほうが良いです・。
重要ポイントなのでもう一回言います。
入院の日はワンピースかゆったりした服装で( ̄^ ̄)!!
デニムは私みたいに、帰りがしんどくなるからくれぐれも、やめたほうが良いです。
◆子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣のう腫・子宮腺筋症を自宅で改善!!◆10年間苦しんできた生理痛が10日であっさり痛みがでなくなった魔法の方法
まとめ
最後にちょっとドタバタしましたが、なんとか無事退院することができました。
私は、今回卵巣嚢腫摘出手術を受けて本当によかったと思ってます。
次の記事では、退院後の体の変化についてまとめて行きたいと思います。
-
-
子宮内膜症手術後の体の痛みと変化。妊娠はできるのか[退院後1日目]
mihiro卵巣嚢腫的手術を受けた後の体の変化や痛みについてまとめていきたいと思います。 私は、子宮内膜症と、チョコレート膿腫持ちでした。生理痛の緩和と妊娠する為の体を作りたかったので卵巣嚢腫摘出手術 ...
-
-
卵巣嚢腫摘出手術後の実際の体の痛みや変化
mihiro卵巣嚢腫的手術を受けた後の体の変化や痛みについてまとめていきたいと思います。 私は、子宮内膜症と、チョコレート膿腫持ちでした。生理痛の緩和と妊娠する為の体を作りたかったので卵巣嚢腫摘出手術 ...
-
-
妊活の為子宮内膜症手術を受けた私の体験記
mihiro卵巣嚢腫的手術を受けた後の体の変化や痛みについてまとめていきたいと思います。 私は、子宮内膜症と、チョコレート膿腫持ちでした。生理痛の緩和と妊娠する為の体を作りたかったので卵巣嚢腫摘出手術 ...
-
-
腹腔鏡手術から1週間後に出血!!子宮内膜症と膿腫摘出手術の体験記
mihiro先日、卵巣嚢腫摘出手術を受けてきました。度重なる生理痛の痛みを緩和したいのと、2人目不妊の現状をどうにか打破したいという思い出手術に挑みました。 卵巣嚢腫摘出手術ブログの記事一覧です。 m ...
-
-
子宮内膜症の完治を目指して努力できる事3つ〜手術後2週目〜
mihiro私はずっと子宮内膜症で、毎月の生理痛に悩まされていました。子宮内膜症だけではなく、卵巣嚢腫もあり、摘出手術をしました。 卵巣嚢腫摘出手術ブログの記事一覧です。 mihiroずっと2人目不妊 ...