
ところで、読者ママさん、もうすぐ長期休暇がありますが、どこかおでかけの予定はありますか?


子供が小さかったり、赤ちゃん連れでも安心して泊まれるホテルや宿は増えてるんですよ♪
ホテルによって有料ですが、託児サービスもあったりと、日頃の疲れを癒せる宿もあるんです( ´∀`)


それではさっそく、お子様連れでも泊まりやすい宿を見ていきましょう!
スポンサーリンク
青い海!青い空!!子連れでも安心の沖縄ホテル
子供の初めての海デビューはやっぱり沖縄!!
綺麗な海で大人も癒されます♪
いつもとは違う空間でギグシャクした夫婦仲も、スッキリリフレッシュできるかも?!
沖縄|ザ・ブセナテラス
〒905-0026 沖縄県名護喜瀬 1808
子供連れでも、スタッフの方々が優しく対応してくれたので、子供連れの旅行にオススメのホテルです。
アクティビティも豊富なので大人から子供まで楽しめるリゾートホテルです。
また、有料ですが、キッズクラブや託児サービスもありますので、たまには夫婦の時間を作ってみてはいかがでしょうか♪
- お子様用プールあり。
- 託児サービス (有料)あり。
- キッズクラブ (有料)あり。
沖縄ザ・ブセナテラスの子連れ利用の口コミ
40代女性さん
相変わらずの、安定の素晴らしさでした。
子供が小さいので、行けるレストランが限られていて、その分の星と、バスルーム、清潔ですが、やはり20年の年季が入っていてシャワーの勢いが足りない分の星一つ一つマイナスです。
ホテルの方々他、何もかもが素晴らしく素敵な休暇になりました!
40代男性さん
夏になると毎年お世話になってます。違うホテルも検討はす?のですがここ以上のサービス、雰囲気を味わえないような気がして。子供連れでもプールもあり今年も大満足の旅行になりました。
40代女性さん
毎回お邪魔してとても楽しく気分良く過ごさせていただいています。
宿泊は2度目ですが、昨年はチェックイン時に息子が誕生月だとわかり、プレゼントをいただいたり、要所要所でお心遣いをいただきました。
沖縄|ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
〒904 0493 沖縄県恩納恩納村字瀬良垣 2260 番地
海がとっても素晴らしい!!そして、ファミリー向けなので、キッズも多く、子連れで行きやすいホテルです。
また、ベビーカーの貸し出しや、ベビーベッド、ベビーガードの備品もあったりと赤ちゃん連れでも安心です。
そして、嬉しい託児サービスも有料で行なっています。
- ベビーベッド (無料)あり。
- お子様用プールあり。
- 託児サービス (有料)あり。
- 可動式ベッド / エキストラベッド (有料)あり。
沖縄|ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの子連れ利用の口コミ
30代女性さん
ゴージャスで沖縄リゾートらしいきれいなホテルでした。
海が見えにくい部屋とのことですが、予想以上に見渡すことができ満足です。
1歳の赤ちゃん連れでしたが、哺乳瓶の洗浄など気持ちよく対応して下さいました。朝食のブッフェにはお粥なども用意されていてありがたかったです。米粉パンが我が子には好評でした!周りにも子連れが多かったように思います。
ただ品数があまり多くなく味もごくごく普通で大人としては物足りなさも
。
天候が悪かったため、プールには入りませんでしたが、ホテルから見渡せる広々した水の景色に癒されました。
接客は個人差がありましたが、ほとんどの方は親切です。インフォメーションの方で1人対応のよくない方がいたのが残念でした。
30代男性さん
1歳児の子供も一緒だったので無理なお願いもさせて頂きましたが、快くしてもらいとても満足です。
子連れにはオススメのホテルだったと思います。
また利用させて頂きたいと思います!
沖縄|アートホテル石垣島
〒907-0022 沖縄県石垣島大川 559
お子様 (5 歳以下) が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して宿泊される場合、客室料は無料とのことです。
スパもありますので、お子さんはパパに任せて、ママは日頃の疲れを癒せますね♪
- お子様用プールあり。
- 庭園あり。
沖縄|アートホテル石垣島の子連れ利用の口コミ
口コミ
4月初めに親と子供で初めて利用しました。
素泊まりプランでしたが、結局夕食も朝食もブッフェレストランを利用しました。美味しく家族に好評で、次回予約するなら朝食付にしようと思います。
朝食時の、コーヒーのテイクアウト用カップや、サーターアンダギーのミニサイズのアイディアが良かったと思います。
子供がプールをとても気に入っていて、暑い日も寒い日も入っていました。でも4月初めでしたので大浴場に入れる16時前にプールを利用し、その後 大浴場で体を温めさせました。早い時間から大浴場もオープンしていたらなぁと思いました。
バスタオル無料貸し出しサービスも助かります。
ただ、ホテルからプールにつながるドアが、風の強い日は怖いと思いました。
部屋にミニ物干しが備え付けられていましたが、部屋干しが難しい造りの部屋でした。
フロントのスタッフさん、こちらのリクエストに真摯に応えてくださって、ありがたかったです。
離島に日帰りで行く予定でしたので、レンタカーを利用せず、シャトルバスや路線バスを利用しました。私は便利に利用させてもらいました。
でもフサキビーチホテルからの空港行は混んでいて、人は全員乗れましたが、荷物を乗せるのが大変そうでした。
春休みの良い思い出となりました。また利用したいです。
赤ちゃん連れにはやっぱり温泉♪箱根編
赤ちゃん連れだとそんなに歩き回るのも大変なので、温泉が人気のようです。
我が家も初めての家族旅行は温泉でした。
おいしいご飯と気持ち良い温泉で心も体も癒されちゃいましょう!
箱根|湯本富士屋ホテル
〒250-0392 神奈川県箱根箱根町湯本 256-1
ベビーベットを用意してもらえます。
季節限定ではありますが、屋外プールもありますよ。
老舗ホテルではありますが、サービスも行き届いて清潔感もあるホテルです。
箱根北原おもちゃミュージアムが徒歩8分のところにありますので、温泉で疲れをとったあとに遊びに行くのもよいですね♪
東光庵熊野権現旧跡 (徒歩 3 分)
箱根北原おもちゃミュージアム (徒歩 8 分)
平賀敬美術館 (徒歩 9 分)
早雲寺 (徒歩 9 分)
正眼寺 (徒歩 14 分)
玉簾の滝 (徒歩 15 分)
本間寄木美術館 (徒歩 15 分)
玉簾神社 (徒歩 16 分)
神奈川県立生命の星 地球博物館 (徒歩 23 分)
長興山紹太寺 (徒歩 27 分)
鈴廣かまぼこ博物館 (2.8 km / 1.7 マイル)
箱根|湯本富士屋ホテルの子連れ利用の口コミ
30代女性さん
30代男性さん
箱根|ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ
〒250-0408 神奈川県, 箱根町, 強羅 1320
JR小田原駅から車で45分の場所に位置し、駅との無料シャトルを運行しています。
施設の内容としては、スパIZUMI- スパ・温泉 箱根のリフレクソロジー・トリートメント、マッサージ、またはフェイシャル・トリートメントでリラックスしたり、ライブラリーでくつろいだり、テラスで日光浴を楽しめますので、日頃の育児&家事の疲れを癒せること間違いなしですね!
ベビーベット利用もできますので、赤ちゃん連れでも安心して宿泊できます。
最寄りのスポット
1.箱根美術館 0.7 km
2.箱根強羅公園 0.7 km
3.強羅駅 1 km
4.箱根小涌園ユネッサン 1.4 km
5.箱根彫刻の森美術館 1.4 km
箱根|箱根真奈邸
〒250ー0404足柄下郡箱根町宮ノ下469-1,
箱根での観光, 家族で満喫, スパに最適なエリアに位置する箱根真奈邸は、ビジネスや観光のどちらにも人気の宿泊施設。
ここからは市内へのアクセスも良く、館内にはスパ、マッサージ、テニスコートがあり、ゆっくりとリラックスした時間を過ごせます。
国内&海外ホテル予約『トリバゴ』には、他にもお子様連れでゆっくり過ごせる温泉宿が紹介されてますよ♪また、掲載されている価格の1番安いサイトが比較検討出来るので、素敵な宿をお得な価格で予約できるのも嬉しいサービスです。
まとめ

子供連れでも楽しめる宿も最近は増えてますので、是非家族で楽しい時間を過ごしてくださいね。
